スタッフ
原作:池田晃久
製作:鳥嶋和彦、石川真一郎、藤岡修、雲出幸治
企画協力:「ジャンプSQ.」編集部、渡邊真
シリーズ構成:山口宏
メインキャラクターデザイン:藤田まり子
モンスターデザイン・プロップデザイン:神戸洋行
設定協力:川原智弘、中村深雪
総作画監督:清丸悟
美術監督:池田繁美
美術設定:池田繁美、大久保修一
美術ボード:丸山由紀子
背景:アトリエ・ムサ
色彩設計:鈴木寿枝
特殊効果:益子典子
撮影監督:牛島あゆみ
撮影協力:トライパッド、W-sky
3DCGI監修:白井宏旨
3DCGI:山形一弥
2Dグラフィックス:ロゴデザイン:西條洋介
2Dデザイン・張り込み:村田恵里子
編集:廣瀬清志
編集助手:齋藤朱里
オフライン編集スタジオ:キュー・テック
オフライン編集:塚田徹郎、藤本貴大
オフライン編集デスク:岡本昌明
音楽:田中公平、浜口史郎
音響監督:高寺たけし
音響プロデューサー:中野徹(第4話-)
音響効果:小山健二(サウンドボックス)
録音調整・選曲→サウンドミキサー:なしもとりょうこ
録音助手→サウンドエディター:宮本賢人
音響制作・録音スタジオ:HALF H・P STUDIO
音響制作担当:浦狩裕樹、渡辺悠介
音楽制作:フューチャービジョンミュージック(藤田純二)、イマジン(齋藤裕二、當眞一)
音楽協力:キングレコード(三嶋章夫、中村則子)
宣伝担当:木立己百花、大石睦美
商品化担当:杉浦仁司
制作管理:吉田悟
デジタル管理:藤黒素子
CGI管理:三輪泰地朗
制作デスク:乙川将志
設定制作:石川俊介
アニメーション制作プロデューサー:若松剛
アシスタントプロデューサー:吉澤隆、後藤宏樹
プロデューサー:松田宗治、藤崎真哉、橋本大知、松井智、池田慎一
エグゼクティブプロデューサー:渡辺直樹、難波秀行
監督:稲垣隆行
アニメーション制作プロダクション:GONZO
製作:陽海学園新聞部(集英社、GDH、ハピネット、読売広告社)
主題歌
OP:オープニングテーマ『COSMIC LOVE』(※第1話のみOPを無しにしてEDに使用)
作詞:園田凌士、作曲・編曲:藤田淳平(Elements Garden)、歌:水樹奈々
ED:エンディングテーマ『Dancing in the velvet moon』(第2話 - )
作詞:水樹奈々、作曲:上松範康(Elements Garden)
編曲:上松範康・中山真斗(Elements Garden)、歌:水樹奈々
キャスト
青野 月音 :岸尾だいすけ
赤夜 萌香 :水樹奈々
黒乃 胡夢:福圓美里
仙童 紫:こやまきみこ
白雪 みぞれ:釘宮理恵
猫目 静:井上喜久子
森丘 銀影:関智一
橙条 瑠妃:千葉紗子
謎コウモリ:子安武人
*快樂開學去
*歡迎來到賊窟(沒誤)
*撞到的人是大美女
*忍不住吸血
*不嫌棄吸血鬼的話
*來到妖怪學校
*跟萌香友好而遭忌妒
*死娘胚 =皿=
*我的檜山~~(掩面)
*你這渾蛋也太巧了吧,每次遇到危機都會弄掉萌香的十字架……
*吸血鬼之血甦醒
*果然是廢柴(茶)
*S級大妖怪--吸血鬼
*三兩下就被解決
*繼續和平的生活
這部果然「很黃很暴力」啊
目前看到第五集
覺得月音越來越像禽獸誠了……
相似度「高達八成」啊!
聽說他最後會變無敵
但就目前看來,我只覺得他是廢柴(炸)
現在後宮開那麼大
說不定還真的可以看到黑化XDD
說到子安……
他不配變態,跑去配蝙蝠啦(汗)
還是專門數秒的
但不知為何,我總覺得他是最終BOSS(笑)
很少看到水樹配這種賣萌作
但能聽到水樹的歌也是不錯ˇ
不能不提的是這部的ED
到了第四集才出現
但看到畫面就知道為何要花四集時間製作
希望GNOZO別把經費全用再做ED=口=
聊完畫面,來說說音樂
這ED是怎麼回事?!
怎麼比OP還像OP啊!
不過ED畫面的吸血鬼萌香好漂亮
我喜歡♡♡♡
目前正期待釘宮&小關出場
這是釘宮有史以來尺度最大突破啊!
貧乳釘宮是想洗刷這污名嗎(笑)
下一集應該就會出現釘宮了
我等著瞧~~(熱血)